■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■PROFILE■
都築由浩
SFやらミステリやらホラーやらをライトノベルジャンルで書いている作家。
コミック原作・編集デザインなどその他さまざまな職業を兼業する。
クルマ・R/Cカー・自転車・ホビーロボットなど多趣味で、それらの道具や仕事の資料が散らばる自室が常にゴミ箱のような様相を呈していることから、巻末に『9畳のゴミ箱より』と記する。
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■都築由浩HOMEPAGE■
■ARCHIVES■
■COUNTER■
total:
since 30.April.2008
■利用規約■
本blog内の個別のページにリンクするのは構いませんが、画像やムービーなどに直接リンクをしたり、URLを使用して自身のページに直接貼り付けたりする行為はご遠慮下さい。
本blogに掲載されている写真、文章等の著作権は筆者およびそれぞれの作者・撮影者に帰属します。無断でのコピーや転載等はご遠慮ください。
  
2008(C) Yoshihiro Tsuduki
  All right reserved.
■注意■
SPAMコメント対策のため、ページを開いた後1分間以内にコメント書き込みボタンを押された場合、コメントが反映されないことがあります。オフ書きされる方はご注意ください。
■OTHER■

CORSA di MACCHINA a NAGANO 2015 春!

 昨年秋に開催されたクルマ好きにとっては夢のようなイベント、CORSA DI MACCHINA a NAGANO 2014が、たった半年で第二回を迎えました。CORSA DI MACCHINA a NAGANO 2015 です。

 昨年は諸般の事情により国道からホテルまでのワインディングを使った3kmほどのコースでしたが、今年は当初予定のコース(御嶽山噴火で運転休止中の御嶽ロープウェイに通じる道で、現在は通行止めになっています)を使用するということ。そして前回以上にレジェンドなクルマが参加するということで、今回もオフィシャルとして参加して来ました。
 トップ画像は、今年のゴール地点である御嶽ロープウェイの駐車場にて。隣に写っているのは今回エキジビションとして走ったWest Racing CarsのVivace908です。

 ホテルに設置されたエントラント受付の横に、ウチから持っていったRCカーたちを並べさせてもらいました。イタリア車メインのイベントなので、イタリア車のそれっぽいのを中心に。
 この展示に使ったダミーシャシーについては、後日別エントリで紹介いたします。


 当日撮影したオンボードカメラ映像です。私はマーシャルカーで、絶対にクラッシュするわけにはいかないので、ギャップのあるところとかかなり安全に走っています。競技車よりは30秒くらい遅いですが、どんなコースを走ったのかはわかるでしょう。コース上を流れる水は雪解け水で、気温が上がれば上がるだけ水の量が増えるというやっかいな状況ですね。
 しかし上に登っていくとどんどん雪景色になって、ラリー好きにはたまらない風景です。

 それでは▽続きの下に、100台という今回の参加車の中でも特にレジェンドなクルマ達を。


 ランチャストラトスGr.B。このクルマはこのカラーリングで実際にレースを走った個体そのものだそうで、博物館級のクルマが目の前を走る姿を見られました。

 同じくランチャ037ラリー。マルティニカラーのワークス車。実働するこんなクルマが国内にあるなんて……

 日曜日のみの参加でしたが、フェラーリディノ206GT。

 フランス車から。ルノーサンクターボ。一見コンパクトハッチですが、本来リヤシートがあるべき位置にエンジンを移設してリヤタイヤを駆動するバケモノ。Gr.4時代の名車ですね。

 これもフランス車。コンディションは博物館級のアルピーヌA110。

 前のアルピーヌと並んで旧車イベントの常連らしい、ものすごく綺麗なMGA。ホントに格好いいクルマです。

 もちろんイタリア車イベントですからパンダとかアウトビアンキA112とかランチャデルタEVOとかがいっぱい。さらに前回も参加したランチャデルタS4が、今回はなんと3台も並んでいました。
 私は今年もスタート地点のオフィシャルをやっていましたので、これらのクルマ達が目の前で止まり、スタートしていく様子を見られたのですよ。いやもう、幸せな二日間でした。

 CORSA DI MACCHINA a NAGANOは、この秋にも開催準備中だそうで、事前申し込みが必要ですがギャラリーで来場されても楽しめると思いますよ。とにかく走ってくるクルマがとんでもない、しかもパレード走行してるんじゃなくてタイムアタックしているのですから。
 今回のイベントのDVD/BDも製作中/予約受付中です。facebookページを参照下さい。
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=479 |
| クルマ | 02:37 AM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑