■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■PROFILE■
都築由浩
SFやらミステリやらホラーやらをライトノベルジャンルで書いている作家。
コミック原作・編集デザインなどその他さまざまな職業を兼業する。
クルマ・R/Cカー・自転車・ホビーロボットなど多趣味で、それらの道具や仕事の資料が散らばる自室が常にゴミ箱のような様相を呈していることから、巻末に『9畳のゴミ箱より』と記する。
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■都築由浩HOMEPAGE■
■ARCHIVES■
■COUNTER■
total:
since 30.April.2008
■利用規約■
本blog内の個別のページにリンクするのは構いませんが、画像やムービーなどに直接リンクをしたり、URLを使用して自身のページに直接貼り付けたりする行為はご遠慮下さい。
本blogに掲載されている写真、文章等の著作権は筆者およびそれぞれの作者・撮影者に帰属します。無断でのコピーや転載等はご遠慮ください。
  
2008(C) Yoshihiro Tsuduki
  All right reserved.
■注意■
SPAMコメント対策のため、ページを開いた後1分間以内にコメント書き込みボタンを押された場合、コメントが反映されないことがあります。オフ書きされる方はご注意ください。
■OTHER■

【ゾンビランドサガ】佐賀を巡るSAGA(唐津/伊万里編)【聖地巡礼】

 4泊(うち2泊はフェリー)の日程で佐賀県に行ってきました。目的はもちろん『ゾンビランドサガ』のロケ地を巡ること。
 大阪からは遠隔地ということもあり、周り逃しのないように過去あまりしたことのない下調べをきちんとして現地に向かいました。

 フェリーは予定通り新門司港に早朝5時半着。最初に向かったのは唐津市です。現地からの「最初の一枚」は、ぜひともこれにしたかったから。

 唐津市歴史民俗資料館。旧三菱合資会社唐津支店本館。作中では主人公のゾンビ達が暮らす寮というかそういう建物です。
 前述の通り歴史民俗資料館になっていますが、現在は休館中で内部は特別な一般公開の日でなければ見ることができません。また、周辺はふつうの民家が建ち並ぶ住宅街の中にあります。道路も狭く、大人数で訪れたり騒いだりは迷惑になります。2〜3台であれば短時間駐車するスペースはあります。
 建物は海べりで、前の道を奥に進むとあるのは小さな桟橋(地元の人が釣りをしていました)で、作中のように軽トラックが通ったり、ゾンビ達が乗ったワゴン車がどこかに行くのに走るような道ではありません。
 作中、建物の前にあった児童公園もありますが、2話に登場したグルグル回る遊具はありませんでした。8話でリリィが座っていた滑り台は現存します。

 この洋館を見た時点で、作中で描かれている各ロケ地の位置関係は実際の地図上とは整合しないことがわかりました。第1話作中では主人公のさくらが雨の中を歩いて移動していた次の橋は、正直歩いて移動できる距離ではありません。

 というわけで、第1話でさくらが洋館から逃げてきて警官に撃たれた町田川の橋です。橋の名前は「千代田橋」ですが、かなりマイナーなようでGoogleマップはこの橋の名前では表示されません。川名の石碑やコーナーミラーも作中通りあります。
 洋館からは唐津城まで走って少し唐津駅側に進んだところにあります。周辺にコインパーキングがいくつかあるので駐車場所には困らないでしょう。唐津駅からもなんとか歩いて移動できる距離なので、自動車はそちらに駐車して歩いてくるのも手です。

 第3話でゲリラライブをやった唐津駅前広場です。実際に行ってみると、思ったより狭くてこの場所で7人で踊るのは難しいと思いました。エンディングのラストに映っている鳥の像もここにあります。


 その唐津駅のすぐ横にあるのが、12話のライブの舞台になった「唐津市ふるさと会館アルピノ」です。作中ではライブ会場のホールとオープンスペースが映っていただけですが、その横にもう一つ建物があって土産物売り場になっています。
 その土産物売り場の一角が『ゾンビランドサガ』コーナーになっていました。
 地元企業の土産物でコラボ商品になっているものもあるのですが、私が行った時はそれはほぼ売り切れ。佐賀新聞の別冊的な「聖地巡礼なび」を(本紙の方の佐賀新聞と一緒に)購入しました。スタッフ/キャストインタビューなども掲載されていてなかなか読めました。


 唐津駅前を離れて、鏡山に移動します。9話で登場したチキンレースの会場が、鏡山山頂駐車場です。作中でも鳥居が映っていましたが鏡山稲荷神社があり、また日本三大悲恋物語と言われる「松浦佐用姫」の舞台にもなっているので観光バスも駐まれる大きな駐車場です。
 ただ、実際にはチキンレースができるほどの広さはないです。また、サキが飛び出した柵の手前には歩道の段差があります。飛び越えて落ちた先もそれほど高さがなく舗装された歩道があって、作中の風景とはまったく違います。
 おそらく柵の向こう側の景色は次に紹介する展望台からのものに差し替えたのだと思われます。
 それはともかく、この駐車場に来るの、かなり長いワインディングロードを登らなければいけなかったのですが、ここを自転車で登ったサキはすごいな、としか。

 その展望台は、12話で生前の記憶を取り戻して洋館から逃げ出したさくらを幸太郎が連れてきた場所です。
 とてもいいシーンの舞台になった場所ですが、私が行った時はガスっていて真っ白で何も見えませんでした。
 ところがこの画像を撮ってすごすごと徒歩5分ほどの道のりを駐車場に引き返したところ、急速に晴れ間が……
 そしてもう一度展望台まで歩いていって撮影したのがトップ画像の虹ノ松原です。

 さて、朝から唐津をあちこちまわっていたのですが、そろそろお昼の時間になってきました。お昼ご飯は当然ここです。

 サキも「集会の後は必ず」食べていたという「一番定食」を注文。定食には「焼鳥」「鳥めし」「鳥スープ」が入っています。さらに若鳥と鳥皮を追加で頼みました。で、この量……。

 正直「ちょっと頼みすぎたか」と思いましたが、おいしくてペロリと食べてしまいました。
 レジ横に置かれていたこちらも購入。

 その後に向かったのは、同じく9話に登場した「ドライブイン鳥CM」のロケ地となった伊万里夢みさき公園です。


 ドライブイン鳥からは自動車で15分くらい走ったでしょうか。海辺の思った以上に広い公園で、駐車場も十分余裕があります。

 というわけで、この日はこのあと宿泊地である嬉野温泉まで移動して、翌日のために身体を休めることにしたのでした。
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=546 |
| 研究(聖地巡礼&電子書籍) | 07:01 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑