■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■PROFILE■
都築由浩
SFやらミステリやらホラーやらをライトノベルジャンルで書いている作家。
コミック原作・編集デザインなどその他さまざまな職業を兼業する。
クルマ・R/Cカー・自転車・ホビーロボットなど多趣味で、それらの道具や仕事の資料が散らばる自室が常にゴミ箱のような様相を呈していることから、巻末に『9畳のゴミ箱より』と記する。
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■都築由浩HOMEPAGE■
■ARCHIVES■
■COUNTER■
total:
since 30.April.2008
■利用規約■
本blog内の個別のページにリンクするのは構いませんが、画像やムービーなどに直接リンクをしたり、URLを使用して自身のページに直接貼り付けたりする行為はご遠慮下さい。
本blogに掲載されている写真、文章等の著作権は筆者およびそれぞれの作者・撮影者に帰属します。無断でのコピーや転載等はご遠慮ください。
  
2008(C) Yoshihiro Tsuduki
  All right reserved.
■注意■
SPAMコメント対策のため、ページを開いた後1分間以内にコメント書き込みボタンを押された場合、コメントが反映されないことがあります。オフ書きされる方はご注意ください。
■OTHER■

今年の桜

 今年はすごい花冷えのおかげで桜の花が長持ちしましたね。そのおかげで、あちこちで撮影することができました。
 日付順に、その一部をお見せします。
 続きはかなりいっぱい画像がありますのでご注意ください。


 4月5日。近鉄河内小阪駅前にて。
 iPhoneで撮影したので画質はイマイチ。色調はPhotoshopでさわりました。
 河内小阪駅は、樟蔭女子大学の最寄り駅。近畿大にも近く、学生街に近い佇まいが残っています。駅南側の栗林書店文庫店には、小中学生の時よくお世話になりました。自宅近くの書店は大きい店もあるのですが、SFはあまり置いてくれてなくてここまで買いに来ていたのです。

 4月6日。大川べりの夜桜。
 普段は自転車道のところも、この時期だけは見物客目当ての屋台が出ます。
 船からの夜桜クルーズも催されていて、すっかり名所ですね。
 この画像は京阪天満橋駅から北へ向かう天満橋から撮影。こんな状態で自転車道はとても走れないので、これを撮影したあと一般道で大阪城方面に向かいました。

 4月7日。大阪市中心部の靫公園。
 元は軍の飛行場跡地ですが、今はオフィス街に囲まれた公園になっています。
 ここ数年で公演全体がリニューアルされてきれいになり、四つ橋筋沿いの東側一帯が桜の名所になりました。近くに住む家族連れだけでなく、オフィス街からも花見客が集まってきます。
 すぐ横には大阪科学技術館があります。

 4月8日。難波宮跡公園にて。
 桜の花に囲まれて、画像真ん中下に自転車があるのがわかるでしょうか。
 発見者の山根博士による「我、幻の太極殿を見たり」というセリフで知られる難波宮跡。大阪城公園西側から阪神高速を挟んで反対側にあります。
 すごい低いところから花をつけていて、自転車と一緒に撮影するには最適でした。


 4月9日。京都洛北を走る叡山電鉄の岩倉駅近くにて。日記の一番上の画像も同じ日と場所で撮影したものです。
 この日は京都精華大学の今年度最初の授業だったのですが、少し早めに出発して岩倉駅で途中下車、川べりの桜並木を京都国際会館まで歩いたのです。
 道沿いには桜並木、堤防の下には菜の花が咲いていて、とても気持ちのよい春の一日でした。

 4月11日。自宅近くの公園前。
 最後に自宅のすぐ近くの公園前です。隣の公民館にも桜並木があるのですが、そちらは灯籠が吊られていて「いかにも花見場所」な感じになっているのであえて避けて、車道側から撮影しました。


 4月12日現在、さすがに「葉桜」といった方がお似合いの状態になってきたので、今年の桜画像をまとめてみました。
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=120 |
| 自転車 | 05:01 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑