2020,10,04, Sunday
![]() 10月に入ってすっかり秋っぽくなってきてから、キャンプに行きたい欲がついにおさえきれなくなったのですが、昨今のブームのせいで土曜泊の予約が全然取れず、止むを得ず日曜泊で行くことになりました。(狙ったキャンプサイトが月曜泊も取れなかったので1泊です) 場所は岡山県の玉野市にある「たまの湯オートキャンプ場」です。 瀬戸内海に面した海べりのキャンプ場ですが、下は埋立地だと思われ、目の前は護岸。周囲にも「自然に触れるキャンプ」という感じはありません。 ![]() ここの売りは、すぐ横にスーパー銭湯形式の温泉があって、キャンプ利用者は温泉入り放題というところ。そんなわけで、早朝から別の港で釣りをした汗を温泉で洗い流してからチェックインしました。 ![]() 地元の常連さんが言うには、まだ水温が高くてママカリは岸に寄ってこないとのこと。アミエビに寄ってきたのはこのサヨリとアイゴばかりでした。(アイゴは針掛かりせず) ![]() 続き▽ |