■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■PROFILE■
都築由浩
SFやらミステリやらホラーやらをライトノベルジャンルで書いている作家。
コミック原作・編集デザインなどその他さまざまな職業を兼業する。
クルマ・R/Cカー・自転車・ホビーロボットなど多趣味で、それらの道具や仕事の資料が散らばる自室が常にゴミ箱のような様相を呈していることから、巻末に『9畳のゴミ箱より』と記する。
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■都築由浩HOMEPAGE■
■ARCHIVES■
■COUNTER■
total:
since 30.April.2008
■利用規約■
本blog内の個別のページにリンクするのは構いませんが、画像やムービーなどに直接リンクをしたり、URLを使用して自身のページに直接貼り付けたりする行為はご遠慮下さい。
本blogに掲載されている写真、文章等の著作権は筆者およびそれぞれの作者・撮影者に帰属します。無断でのコピーや転載等はご遠慮ください。
  
2008(C) Yoshihiro Tsuduki
  All right reserved.
■注意■
SPAMコメント対策のため、ページを開いた後1分間以内にコメント書き込みボタンを押された場合、コメントが反映されないことがあります。オフ書きされる方はご注意ください。
■OTHER■

旬の桜エビを喰らう'08
 12日日曜日のことですが、mixiのコミュのオフ会『旬の桜エビを喰らう'08』に参加してきました。
 前日にiPhoneを手に入れ、その使い方の確認やら初期設定やら、それからいくつか残っている作業を片付けるやらで、事前の準備はほとんどできず。睡眠時間も2時間というひどい状態でしたが、久しぶりにPunto号との長距離ドライブを堪能してきたのでした。


 集合は東名高速焼津ICすぐ近くの『石原水産』。なんか水産物の加工工場のような名前ですが、焼津名物である鮮魚を販売する観光施設みたいなものでした。
 昨年車検時に洗車して以来まったく洗っていないPunto号。私は早めに現地に到着して集合場所近くのガソリンスタンドで洗車してからの参加。
 参加車は画像の通りPunto8台、赤と白のアルファ147が1台ずつ、それにブルーメタのバルケッタが1台。

 連なって焼津市街地を海に向かって走り、到着したのは下画像の『小川港魚河岸食堂』

 普段は魚市場で働く人々の食堂、土日は観光客相手の鮮魚料理店といった感じのお店で、店の中はほぼ大学の学食といった感じ。そのかわりものすごく安いです。
 私が食べたのは『生桜エビ定食』。生の桜エビをわさび醤油で、ご飯と一緒にいただきました。大変美味しゅうございました。


 ものすごいピーカンの下、海沿いのワインディングロードを走って『カフェ・ダダリ』へ。

 海が見渡せる見晴らしのいいカフェです。
 あまりの暑さにティーフロートをオーダーしたら、おそらく自家製なのでしょう、まっ四角に切ったアイスクリームが浮かんだ紅茶が来ました。見た目がまるで豆腐のようなアイス……。味はとってもおいしかったです。

 その後、こんどは山の中にある温泉『ゆらく』へ。むちゃくちゃ大量にかいた汗を流しに行きました。
 ここは1コイン500円で温泉に入れるんですな。

 先日、ブレーキ交換の際にとっておいたTAROXのローターを引き取ってくださる方も現れ、久しぶりのPunto系の集まりは楽しめましたのさ。

 帰り道も往路と同じルートを選択しましたが、浜松IC手前あたりで頭痛が発生。軽い熱射病になっていたのかもしれません。その上猛烈な睡魔にも襲われ、Punto号の燃料も心許なくなってきたこともあって、浜名湖SAに入って寝ようと思いました。
 ところがうっかり浜名湖SAの看板を見逃して通過。やむなく次の新城PAに入って、2時間ばかり仮眠。
 ここで問題は、Punto号のガソリンです。
 往路と同じルートだと、上郷SAには入れません。伊勢湾岸道のPAには入りたくないということで、ここはエコ運転を心がけて御在所SAまで保たせることに。
 タンク満タンで47リットルしか入らないPunto号。無給油で580kmも走ったのは初めてでした。給油量は41リットル。

 本編であるべきオフ会の部分の描写があまりないのは、帰り道と今日一日にいろいろありすぎて記憶が飛んでるためです。印象だけは残ってるんだけどなぁ……。
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=39 |
| | 11:51 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑