まだDAICON72日目も書けていないのに、昨日見た野球の試合の日記だったりしますが。
よほど券が売れなかったのか、姉の仕事場経由で回ってきた大阪ドームのチケット。巨人広島戦では無理もないか。
内野指定席チケットの引換券には「1塁側3塁側は選択できません」と書いてあったが、実際にはチケット交換の際に選ばせてくれた。ただし、
「1塁側だと2階席になります」
とのこと。どちらのチームがどっち側なのかと訊ねたら、3塁側は広島応援席らしい。
迷わず3塁側を選択した。とりたてて広島ファンというわけではないけれど、今の巨人は嫌いさ。
複雑なゲートと通路を探し歩いて、内野席とはいいながらほぼ外野席との境界に近い(レフト側のポールがすぐそこにある)席にたどり着いたのは広島3回表の攻撃中。すでに広島が2点とって、2-0だった。
巨人のピッチャーは高橋(尚)。面白い試合になりそうだった。

で、野球場といえばジャンクフード。ホットドックかポップコーンといきたいところだけれど手近な売店では売っていなかったので、買ったのは左画像の物体。
昔、別の球場で買ったときは「トルネードポテト」といってたという記憶があるのだけれど、ここでは「サイクロンポテト」と呼ぶそうな。

中画像は回が進んで7回表の攻撃を前にして、すぐ横の3塁側外野席からジェット風船が打ち上げられたときの様子。
阪神戦ほどの迫力はないけれど、まあこれはこれでいいもんだなぁ。

そして、これがなくちゃ広島戦を見に来た楽しみがないという、『抗議するブラウン監督』の姿も見れました。
ゲームを通して3塁側の観客が一番盛り上がったシーンだったりして(笑)
ゲームは後半ちょっともつれて5−2で広島の勝ち。最後は抑えのエース永川まで投入しての危うい勝ち方でしたが、いいゲームでした。
久しぶりの球場での野球生観戦。やっぱり楽しかったなぁ。
# スパムコメントの投降が頻発しているため、いくつかの日記でコメント受付を禁止しています。
# おそらく観に来てくださった方のパソコンが何らかのウィルスに感染しているためと思われます。
# 一度、ウィルスチェックをされることをおすすめします。
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=54 |
|
その他 | 11:00 PM |
comments (0) | trackback (x) |