■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■PROFILE■
都築由浩
SFやらミステリやらホラーやらをライトノベルジャンルで書いている作家。
コミック原作・編集デザインなどその他さまざまな職業を兼業する。
クルマ・R/Cカー・自転車・ホビーロボットなど多趣味で、それらの道具や仕事の資料が散らばる自室が常にゴミ箱のような様相を呈していることから、巻末に『9畳のゴミ箱より』と記する。
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■都築由浩HOMEPAGE■
■ARCHIVES■
■COUNTER■
total:
since 30.April.2008
■利用規約■
本blog内の個別のページにリンクするのは構いませんが、画像やムービーなどに直接リンクをしたり、URLを使用して自身のページに直接貼り付けたりする行為はご遠慮下さい。
本blogに掲載されている写真、文章等の著作権は筆者およびそれぞれの作者・撮影者に帰属します。無断でのコピーや転載等はご遠慮ください。
  
2008(C) Yoshihiro Tsuduki
  All right reserved.
■注意■
SPAMコメント対策のため、ページを開いた後1分間以内にコメント書き込みボタンを押された場合、コメントが反映されないことがあります。オフ書きされる方はご注意ください。
■OTHER■

ドローム用ステッカー作成中

 そんなわけで、ワールドドロームにむけて準備を始めたわけですが、今年は昨年新作できなかったボディ作りからはじめています。
 ベースになるボディは、HPI製シボレーシルバラード。ほとんど見かけることがない国内在庫は探そうともせず、ブラシレスアンプと一緒にアメリカから取り寄せました。円高だし。
 デザインは、往年の#20 RobyGordonのHOME DEPOT車をベースに、新刊『災厄娘inアーカム』の英語ロゴ(ていうかカバーに使ってもらうようにデザインしたマーク)を使います。

 ボディ塗色のオレンジ色が地色になっていますが、印刷時にはこれは取り除いて透明になります。 背景が白のままだと白の文字が見えないので、オレンジ色ベースにしてあるのです。
 HPIのボディに付いてくるシルバラード用ステッカーはグリルとエンブレムが別になっているので、一体型に作り直しました。どうせ作るならと、ゴールドエンブレムに。
 上下のグリルを分割するモールにはミラーシールを使いますので、隙間は透明のままにしてあります。ていうかここを繋ぐと貼る時にしわになりやすいのです。
 上画像のように、1シートには収まらないけれど、2シートにするとけっこう余ってしまう中途半端な量なのです。
 ついでにABC HOBBY のBEAT用のステッカーでも作っておこうかなあ。


| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=251 |
| RC(ラジコン) | 11:07 PM | comments (2) | trackback (x) |
今年もドロームの準備をしています
 先月だったか先々月だったか、今年も10月30日31日の二日間日程で、ワールドドロームが開催されることが発表されました。
 日程的にはものすごくタイトなところなんですが、今年も参加すべく準備を進めています。
 といっても、バッテリーとモーターは直前になるまでいいのがわからないので、それ以外。

 まず、充電器を買いました。ATLANTIS AL206B。
 次に、プロポを買いました。Futaba 3VCS。流行の2.4GHzではなく、27MHzを。これは先日のセントレアのレースにギリギリで間に合ったので、先行して実戦投入しました。
 そして今回、ブラシレスアンプとボディを買いました。
 ボディはHPIシボレーシルバラード。200mm幅ですが、ボディ側面がかなりまっすぐ平らなので、ドロームのコースとは相性が良さそうです。
 ブラシレスアンプはLRP SXX StockSpec。
 この二つは、アメリカから取り寄せました。あまりの円高につい。
 カード会社からの請求がまだなので金額がわかりませんが、たぶん送料を入れても日本の安売り店よりまだ一割くらい安いはず。

 というわけで、まだのんびりとですが、準備を開始しているという話でした。


| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=249 |
| RC(ラジコン) | 10:33 PM | comments (2) | trackback (x) |
ペーパームーンRCフェスティバルinセントレア
 6月中頃のこと。面白いそうなレースの情報を聞いて、公式サイトを観に行きました。
『ペーパームーンRCフェスティバルinセントレア』
 その名の通り、中部国際空港セントレアの建物内で行われるレースです。
 主催のペーパームーンは名古屋大須のフィギュア屋さん。等身大フィギュアが有名なお店だそうです。
 公式サイトで調べてみると、2WD MINIクラスがあります。バッテリーがLiFe指定ですが、幸い私は昨年タミグラに出場するために買ってあります。それにちょうど買ったばかりのABCホビーGOOSEが使えるので、早々に参加を決めました。



続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=242 |
| RC(ラジコン) | 11:40 PM | comments (2) | trackback (x) |
レースにエントリーしました。
ペーパームーンRCフェスタinセントレア』 というレースにエントリーしました。

 その名の通り、中部国際空港セントレアで開催されるレースです。
 主催はアニメやゲームのグッズ販売の『ペーパームーン』さん。ちょっと妙ですが、事実です。

 で、わたしが参加するクラスはMクラス。
 シャシーは買ってまだ走らせたことのないABCホビーGOOSE。
 ボディはカールソンのポルシェ356を使おうかと思っていますが、塗装が間に合わなかったらタミヤのFIAT ABARTH 1000TCRでいきます。

 かなり行き当たりばったりに準備しています。 いや、ぜんぜんできていません。
 明日、京都精華大学の講義が終わったらそのまま夜行バスで東京へ行って、帰ってくるのは日曜の夜だし。
 ほとんどぶっつけ本番でレース当日を迎えることになるかと思います。

 とりあえず、ご報告のみにて。


| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=239 |
| RC(ラジコン) | 12:11 AM | comments (2) | trackback (x) |
ABCホビーGOOSE + タミヤ FIAT ABARTH 1000TCR 
 先日の静岡ホビーショーで『最大の注目株』としたABCホビーのGOOSE、本日入手しました。
 で、メカも積まずに最初に試したのが、下の画像。


 タミヤ製FIAT ABARTH 1000TCRボディが載せられるのか?
 これはRRという駆動系を持つGOOSEにとっては死活問題といっていい課題です。
 結果は、画像を見ての通り「ギリギリで載ります」!

 実際にはGOOSEのボディマウント位置がタミヤの穴位置と微妙にずれているため、この画像よりもボディを3mmほど前進させる必要があります。それでもギリギリで載ります。
 スパーギアは、GOOSE標準より大きいものは難しいかもしれません。(2〜3枚増やすくらいの余裕はありますから実用上問題ないでしょう)
 当然ながらタミヤの1000TCRボディに付属するプラスチック製のダミーエンジンは搭載できません。
 エンジンフードを開いた状態で貼り付けることは可能です。スパーギアの部分(接着部)を多少カットする必要があるかもしれません。

 バックでぶつけたら、バックラッシュが狂って走行不能に陥る可能性があります。

 しかしこの、エンジンのあるべき場所からモーターが覗けているというのは、ものすごく格好いいですね。

| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=235 |
| RC(ラジコン) | 01:13 AM | comments (2) | trackback (x) |
LEGGERO コペンのシェイクダウン
 3月末のジョーシンSKL閉店セールで買ったABCホビー レジェーロ・コペンのボディがやっと塗り上がったので、シェイクダウンしてきました。
 近所の公園で、路面はかなり荒れたアスファルト。
 バッテリーはLipo2セル。アンプはドロームのあまりもののVFS-1を搭載。モーターとサーボは標準品です。


続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=230 |
| RC(ラジコン) | 10:58 PM | comments (3) | trackback (x) |
2010年静岡ホビーショー(宇宙開発系と痛モノ系)
 さて、大阪に帰ってきました。
 昨日の予告通り、ホビーショーレポートの続きは宇宙開発モノと痛モノ系です。
 これも昨日と同じように、画像をクリックすると大きなモノが表示されます。



 まずはその両方の要素を持つ、アオシマの「はやぶさたん」から。小惑星イトカワに着陸、サンプルを採取して地球を目指している苦難の人工衛星『はやぶさ』を擬人化したものです。
 元ネタとして、右の『現代萌衛星図館』(しきしま ふげん 監修:松浦晋也 三才ブックス)が並べて展示されていました。

 では、まずは宇宙開発関係から、▽続きの下をどうぞ。


続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=229 |
| RC(ラジコン) | 10:49 PM | comments (2) | trackback (x) |
2010年静岡ホビーショー(R/C系とネタ系)
 今回も静岡ホビーショーの業者日に行ってきました。
 目にとまったモデルをtwitterに画像投降するというレポートをやったので、リアルタイムでいろんな反応が見られて面白かったです。R/Cジャンルはほぼ反応無し、ネタ系と痛モノ系にレスがいっぱい着くという結果でした(笑)

 ここにはそのリアルタイムレポートから特に私の興味を惹いたものをピックアップしてご紹介します。今日はまずR/C系とネタ系から。明日にはプラモデルから痛モノ系と宇宙開発系を紹介します。

 ▽続きをクリックしてください。画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=228 |
| RC(ラジコン) | 10:24 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑