
兵庫県はセントラルサーキットで毎年行われている「イタリア車の運動会」CIAO ITALIA 2015、今年もエントリーしました。
その前夜、リヤウイング翼端板の純正アバルトエンブレムステッカーが、シルバーがすっかり退色して見た目真っ黒になっていたので、自作のステッカーと貼り替えました。トップ画像がそのステッカー。自作なので、元のサイズより一回り大きくしました。

エントリーしたのはラジアルクラス。1600〜1800ccのクラス7は私一台きりのエントリーでした。いつものことだったりするのですが。
今年の CIAO ITALIA は参加台数がすごく多くて、場内放送によると270台のイタリア車がセントラルサーキットのパドックに集結していたとのこと。ほとんどがファミリー走行枠に参加のようでしたが、ぜひ次回は走行会枠かレース枠に参加してもらいたいところです。
舗装が新しくなったセントラルサーキットはものすごく走りやすくなっていて、予選で自己ベストタイムを1.5秒更新することができました。
その走行動画は、続き▽の下に。
動画第1弾はメインカメラの映像にバックカメラの映像を差し込んだだけで「編集」と言えるようなものをまったくしていないものですが、とりあえず。
4クラス(ラジアルとLANCIAは本戦も混走だったので実質3クラス)混走の練習走行はゴチャゴチャといろんなクルマが映っていて6分まるごと楽しめると思います。
そしてこちらが予選&決勝動画。カメラに他車が移っているところを選んで編集してみました。
予選は1LAPのみ(ホントはずっと映っているGTVを追っかけ回していたんですが、この周がいちばん近かったので)、決勝はスタートから5周ほどが入っていますが、スタート失敗ありバトル有りあわやコースアウトありと波瀾万丈(笑)
決勝はこの後無事完走しまして、クラス優勝(※参加車輌1台)しました。
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=491 |
|
クルマ | 10:54 PM |
comments (0) | trackback (x) |