|
2008,12,28, Sunday
|
|
2008,12,23, Tuesday
黄色いラジコンの飛行機が欲しくなったのと同じマンガのせいで思い切り辛いジンジャーエールが飲みたくなったので、ウィルキンソンのジンジャーエールを売ってる店を調べたら、灯台もと暗し上本町六丁目駅地下の成城石井にあるとわかって、早速10本購入。
ていうか、DAICON7の事務所閉めパーティ兼クリスマスパーティに差し入れのために持ってったんですが。 おいしかった。 あそこに売ってるんなら、これからたびたび飲める。嬉しい。 ちなみにA&Wのルートビアも売ってました。 |
|
2008,12,17, Wednesday
第4回ロボプロチャレンジカップ参加の皆様、お疲れ様でした。
実はチャレ杯から帰ったあと、そのまま寝込んでおりました。ロボットはもちろん機材一式がまだバッグに入ったまま。当日撮った画像もまだ吸い上げておりません。 Letsロボットにムービーが上がっていましたので、見ました。 ぜんぜん技が使えてませんな。けっこう多彩な攻撃モーションを持ってるんですが、正面パンチ2回(どちらも不発&スリップダウン)と、横移動パンチしか使ってません。しゃがみ防御も一回も使ってないなんてのが、試合経験の少なさを露呈しております。 しかしこればっかりは、スパーリング相手がいないとどうにもならないしなぁ。タミヤンを組み上げてデモモードで動き回らせて、それを相手に練習するか? とりあえず、つかみ腕用のサーボが届いたので、設計をはじめるかなぁ。ロボゴングには間に合いそうにないけど。 暫定的に腕を伸ばす加工だけしておこうか。 |
|
2008,12,12, Friday
ごめんなさい。『ゴースト』というドラマ、みくびってました。
1話から5話くらいまではちゃんと観てたんですが、正直話が地味すぎてあまりおもしろくなかった。「ちょっといい話」をめざしてるんだろうな〜、とは思っていたんですが、今ひとつ盛り上がりに欠けるエピソードばかりで、最近はあまり観ていませんでした。 それが、偶然他に見るモノがなくて見ていたこの21話でひっくり返った。 『この世に未練を残して死んで、天国に行けない霊の姿を見て会話できる』能力を持つ主人公の美女が、霊の依頼を聞いて未練を解消し、天国へ行くのを助ける、というのがこのドラマの骨子。 これまで登場した霊は多生の差こそあれかなり具体的に何が未練なのか話してくれたし、主人公はそれに応じて的確に動くことができていた。 ところが今回は、霊が具体的なことを何も言わない。 (以後、ネタバレ注意) 続き▽ |
|
2008,12,08, Monday
今日のお昼頃、近鉄布施駅で難波行きの電車に座っていたのです。今里駅で人身事故があったそうで、かなり長時間停車していたと思ったら、いきなり車内放送。
運用変更で突如、逆方向の奈良方面行きになるから降りてください、と。 続き▽ |
|
2008,12,01, Monday
表参道の京商ミニッツバーにもまだ行けてない(何年前の話だ?)のに、青山にまたこんな店が……
IT mediaの記事へのリンク クリスマスまでに行けばサンタルパンを見れるのか? いや、わたしゃべつにルパンにはそれほど愛はないけど。 それよりも「地下のイベントスペース」とやらでロボットのイベントを……などと思ってしまった私は、まだSFイベント頭から復帰してないなぁ。 |
|
2008,11,27, Thursday
|
|
2008,11,25, Tuesday
|




