2009,09,28, Monday
土曜日に穴開け作業をやったので日曜日には切断作業を行いました。
穴開け作業と同じように、透明ゴミ袋を大量に使っての作業です。 とりあえずメインシャシーとTバー×2、フロントアッパーデッキは切り出し終わり。まだ仕上げしないといけないけど、これだけあればとりあえずアルミ部品のフィッティングはできるというところまで作業したのです。 続き▽ |
2009,09,26, Saturday
1週間遅れてしまったけれど、ワールドドローム用自作RCカーのカーボンシャシー切り出し加工。今日は下作業の穴開け加工しかできませんでした。
やっぱりRCカー1台分のカーボン部品全部となると、それなりの量になります。予備部品が必要なところもありますから。 そんなわけで今日は卓上フライス盤をつかった穴開け加工(ボール盤でもできる作業)の作業環境の画像をお見せします。部屋(じゃないんだけどね。正確にはここは廊下)が汚くて見苦しくてごめんなさい。 続き▽ |
2009,09,14, Monday
ワールドドローム準備です。先日公開したシャシー図面に少しだけ手を入れたのですが、それはシャシー加工が終わってから紹介するとして、今日はメインシャシーに先駆けて用意したもの。
それぞれの詳細は▽続きに。 続き▽ |
2009,09,06, Sunday
日程とレギュレーションが決まり、大会エントリーも始まって、そろそろ準備を始めようかな、というわけですが。
今年はモーターのレギュレーションが大幅に変わり、バッテリーも昨年以降進化したLipoが大勢を占めるだろうということで、4年使ったGarPikeも抜本的に設計変更の必要が出てきました。 そんなわけで、この3日くらいかけてバッテリーとモーターを入手。2005年に描いた設計図のデータを発掘して設計変更をはじめました。 細かい説明は ▽続き のあとで。 続き▽ |
2009,08,22, Saturday
四国・香川県の中心都市、高松市のサンポート高松にて開催されているタミヤグランプリ高松大会に参加しました。
このイベント、2009サンポート模型フェスティバルの目玉イベントとして開催されるもので、22日・23日の二日間開催のうち、1日目の22日に開催された『Mフリーククラス』に参加してきたのでした。 写真はツーリングカーのGT3700クラス決勝の模様です。 続き▽ |
2009,08,15, Saturday
|
2009,08,09, Sunday
先月末あたりから、ちょっとやりたいことがあって8月22日に高松で開催されるタミヤグランプリに遠征に行きたくなっていたのでした。
しかしM05を買う金はない。ていうかタムギア以外のクラスに出るんならバッテリーからモーターから全部買わなきゃいけないから、そこまでの予算は組めないなあと思っていたのですが、考えてみたら私、M03を持っていた。すっかり忘れてたけど。 そんなわけで、埃まみれになっていたM03SをM03Mとして復活させました。 続き▽ |
2009,08,06, Thursday
一部の人には絶大な破壊力を持つステッカーが発売されたようです。
タミやん用か? 左がRCカー用の大判ステッカー。真ん中がプラモデル用の水転写デカール。プラモデル用の方が高価なのは、印刷枚数が違うから? タミヤ純正であることはもちろん、絵もふじたゆきひささんご自身の描き下ろしです。当時よりもかなりかわいくなってます(笑) 右は、以前から紹介したかったふじたゆきひささんの著書。▽続きの下に、mixi内に私が書いたレビューを転載しておきます。 続き▽ |