2010,04,04, Sunday
今年も桜の季節がやってきて、うまい具合に天気は晴れ。温度も風も自転車日和という絶好の条件。東大阪市内の桜を探して走るポタリングに出かけてきました。
自転車では走りにくい中央大通りや中央環状線(自動車通行量が多すぎて怖い)は避けました。 まずは自宅近くの三ノ瀬公民館前の満開の桜から。 隣の三ノ瀬公園にも桜があり、そちらではたくさんの花見の宴が開かれていました。 ▽続きは、画像がむちゃくちゃ多いのでご注意下さい。 なお、桜の画像はクリックすると少し大きな画像をご覧いただけます。 続き▽ |
2010,01,20, Wednesday
昨年12月に火事にあって以来休業しておられた大阪の自転車ショップ『ウエムラサイクルパーツ』さんが、場所を変えて営業再開しておられました!
これは近頃にないいいニュース。 ウエムラサイクルのブログ むー。私も早くTESTACH号の後継を買いたい。 少し気持ちが前向きになりましたよ。 |
2009,09,10, Thursday
先日Milano号で鳥飼仁和寺大橋まで走ったとき、家に帰り着く直前に異音に気づいたのでした。前ブレーキをけっ飛ばしてみたらとりあえず止むので、どうやらブレーキの引き摺り音。一度ブレーキレバーを握るとまた鳴り出すんだけど。
Vブレーキの場合、これの調整は簡単。ブレーキのアームを起き上がらせているスプリングのテンションを調整してやればいいだけなので、帰り着いてからパパッと調整。 それとは別に、最近、信号等で止まるたびに気になっていることが。 どうもハンドルにガタがあるのです。フレームとハンドルの間に。 ハンドルの軸になる部分を「ヘッド」というのですが、この部分には組み立て式のベアリングのような構造が組み込まれています。折りたたみでないロードレーサーやMTBなら自分で簡単に調整できるのだけれど、Milano号の場合はハンドルの折りたたみ機構があって、調整の仕方がよくわからない。なんとなく締め込めば良さそうな部分はわかるの(下画像の赤い(で示したところ)のだけど、特殊な工具が必要そう。 というわけで、ショップに相談してみることにしたのでした。 部品交換とかで時間や費用がかかるようならやめておきたいので、とりあえずチェックだけという形で。 続き▽ |
2009,09,07, Monday
|
2009,06,13, Saturday
久しぶりの自転車の日記ですが、走った記事ではありません。いや、走ってない訳じゃないんだけど、日常使用ばかりでわざわざ日記に書くようなことはなくて。
で、Milano号の不満の一つ『ふにゃふにゃと不安定なスタンド』を改善するため、スタンドを交換しました。(下画像は交換する前のスタンド。DAHON純正品) 続き▽ |
2009,04,12, Sunday
今年はすごい花冷えのおかげで桜の花が長持ちしましたね。そのおかげで、あちこちで撮影することができました。 日付順に、その一部をお見せします。 続きはかなりいっぱい画像がありますのでご注意ください。 続き▽ |
2008,11,15, Saturday
Milano号で距離を走るってあまりしてこなかったんですが、今朝は適度に空気も冷たくて天気もよかったので、突然気が向いてポタリングに出かけました。
走りだしたときには目的とかルートとか決めないまま、なんとなく城北遊歩道へ。走りやすいルートを選んだだけみたいですね。 走りだしてみると、川縁の植樹がきれいに紅葉していたのでした。画像1枚目は北菫橋(阪神高速森小路出口付近)から対岸を撮影。 続き▽ |
2008,06,20, Friday
日常的にそれなりの距離自転車に乗るのなら必要なものってのがあるわけですが、TESTACH号に積んでいたそれらのものは一緒に持ってかれてしまったので、買うしかない。
で、数日前に発注しておったわけですが、それが届きました。 続き▽ |