■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■PROFILE■
都築由浩
SFやらミステリやらホラーやらをライトノベルジャンルで書いている作家。
コミック原作・編集デザインなどその他さまざまな職業を兼業する。
クルマ・R/Cカー・自転車・ホビーロボットなど多趣味で、それらの道具や仕事の資料が散らばる自室が常にゴミ箱のような様相を呈していることから、巻末に『9畳のゴミ箱より』と記する。
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■都築由浩HOMEPAGE■
■ARCHIVES■
■COUNTER■
total:
since 30.April.2008
■利用規約■
本blog内の個別のページにリンクするのは構いませんが、画像やムービーなどに直接リンクをしたり、URLを使用して自身のページに直接貼り付けたりする行為はご遠慮下さい。
本blogに掲載されている写真、文章等の著作権は筆者およびそれぞれの作者・撮影者に帰属します。無断でのコピーや転載等はご遠慮ください。
  
2008(C) Yoshihiro Tsuduki
  All right reserved.
■注意■
SPAMコメント対策のため、ページを開いた後1分間以内にコメント書き込みボタンを押された場合、コメントが反映されないことがあります。オフ書きされる方はご注意ください。
■OTHER■

ミス・マープル
 10月から「AXNミステリー」にチャンネル名が変更になった『ミステリチャンネル』で、二つの『ミス・マープル』が放送されています。

 一つは『アガサ・クリスティー ミス・マープル』。2004年に米英共同製作された、ジェラルディン・マクイーワン主演。
 もう一つは傑作シリーズとして知られるジェーン・ヒクスン版(余談ですが、クリスティ自らが若い頃のヒクスンを見て「彼女が将来ミス・マープルをやってくれればぴったり」というようなことを言ったそう)『ミス・マープル』。

 ちなみにミス・マープルシリーズの原作は長編だけで12作あり、ヒクスン版ではその全てが網羅されていて、『予告殺人』『書斎の死体』を除く10話分が日本語吹き替え版(山岡久乃さん)として放送されています。
 ヒクスン版日本語吹き替えの10話分はもうセリフ全部覚えちゃうくらい見たので、今回は全4話しかないマクイーワン版を日本語吹き替え(岸田今日子さん)で見るようにしているのですが、この4話に『書斎の死体』『予告殺人』が含まれている。どちらもいいエピソードだなぁ。

続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=172 |
| 映画&海外ドラマ | 10:55 PM | comments (0) | trackback (x) |
Mac音ココ姉さん、発売!
 井上喜久子さんの音声データ集『Mac音ココ』が発売されました!
詳細はこちらからどうぞ。AIFF形式の単音データ集が2980円。
 昨夜、さっそく10秒ほどの『おためし』ムービーをアップしたのです。ギリギリ日をまたいでしまいましたが。


続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=171 |
| ロボット | 10:46 PM | comments (0) | trackback (x) |
カーボン切断作業その2
 土曜日に穴開け作業をやったので日曜日には切断作業を行いました。
 穴開け作業と同じように、透明ゴミ袋を大量に使っての作業です。
 とりあえずメインシャシーとTバー×2、フロントアッパーデッキは切り出し終わり。まだ仕上げしないといけないけど、これだけあればとりあえずアルミ部品のフィッティングはできるというところまで作業したのです。


続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=170 |
| RC(ラジコン) | 11:28 PM | comments (0) | trackback (x) |
カーボン板を加工するのは大変
 1週間遅れてしまったけれど、ワールドドローム用自作RCカーのカーボンシャシー切り出し加工。今日は下作業の穴開け加工しかできませんでした。
 やっぱりRCカー1台分のカーボン部品全部となると、それなりの量になります。予備部品が必要なところもありますから。
 そんなわけで今日は卓上フライス盤をつかった穴開け加工(ボール盤でもできる作業)の作業環境の画像をお見せします。部屋(じゃないんだけどね。正確にはここは廊下)が汚くて見苦しくてごめんなさい。


続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=169 |
| RC(ラジコン) | 06:53 PM | comments (0) | trackback (x) |
巨大ひよこちゃん
 それは9月10日だから2週間前のことでした。
 大阪市内を東西に走るときによく利用する大川のサイクリングロードを走っているとき、対岸に巨大なものを発見したのです。

 それはどう見てもあのお風呂に浮かべる『ひよこちゃん』でした。


続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=168 |
| その他 | 01:05 AM | comments (0) | trackback (x) |
新型疑惑
 日記更新が止まってしまっており申し訳ありません。
 実は先週、新型インフルエンザの疑いを持って病院に行き、昨日くらいまではなるたけ外出しない生活をしておりました。ていうか今日も外出はしてないけど。
 そんなわけで、なにがあったか資料メモをかねて▽続きのあとに。

続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=167 |
| その他 | 06:16 PM | comments (0) | trackback (x) |
【World Drome】進捗状況0913
 ワールドドローム準備です。先日公開したシャシー図面に少しだけ手を入れたのですが、それはシャシー加工が終わってから紹介するとして、今日はメインシャシーに先駆けて用意したもの。



 それぞれの詳細は▽続きに。

続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=166 |
| RC(ラジコン) | 12:12 AM | comments (0) | trackback (x) |
twitterはじめました
twitterはじめました。
フォローしていただけるとうれしいです。

http://twitter.com/y_tsuduki

| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=165 |
| その他 | 02:58 AM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑