|
2008,08,22, Friday
今日から何回かに分けて、DAICON7前日から二日目までの日記を書こうと思います。何日か前の日記だから正確には「日記」といえるかどうか疑問だけどね。
今年の日本SF大会であるDAICON7は、大阪での開催と言うこともあり、ほぼスタッフとして参加することになりました。名札はゲストだけど(笑) まあ、それはともかく、スタッフである以上担当企画があるわけで、私の場合それは ・前日オプショナルツアー ・ロボハブ in DAICON7 ・まるいち開発室 の三つであります。 あと、大会のディーラーズルームの常連として、担当ではないけれどそれに準じる者としてディーラーズルームに関しても担当者の補佐に回ることになっていました。 で、大会前日の搬入日を迎えました。 続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=47 |
| お仕事(小説/SF) | 09:11 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2008,08,21, Thursday
2003年以来、日本SF大会ではシールコレクションという企画が行われています。
参加者全員にシール台紙(シールブックとも呼ばれる、製本された台紙)が配られ、参加者それぞれに趣向を凝らしたプリクラ大のシールを作ってきて、お互いに交換するという企画です。 知り合い同士、今の興味の対象を教え合うのにも都合がいいし、なによりも初対面の人との会話の切り口に最適なありがたい企画なのです。 そんなわけで今年もシールを作りました。 なんと11種類も! 続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=46 |
| お仕事(小説/SF) | 04:43 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2008,08,18, Monday
もう今週末に迫った第47回日本SF大会DAICON7。
その会場前の公開スペースで行われるホビーロボット企画『ROBO-HUB in DAICON7』の企画スタッフをやってるわけですが、そのロボハブに、びっくりするようなゲストに来ていただけることになりました。ここ1週間くらいで決まった話なので、まだ細かいところが詰めきれていないという、まさに「リーク」情報です。 続き▽ |
|
2008,08,11, Monday
|
|
2008,08,05, Tuesday
DAICON7プログラムブックに載せるマンガを作ることになりました。
オープニングムービーの主人公であるおおねナナちゃんの写真が大量にあるので、それを組み合わせて小ネタのマンガにしようというもの。 だからマンガ原作といっても、「すでにある絵を適当に組み合わせてお話っぽくする」という作業なのだ。作り方が作り方なので内輪ウケになっちゃうのは仕方ないでしょう。 ![]() 続き▽
| https://blog.tsuduki.com/index.php?e=43 |
| お仕事(小説/SF) | 11:39 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2008,07,28, Monday
|
|
2008,07,26, Saturday
DAICON7オプショナルツアーの最初の予定になる水陸両用バスによる大阪ダックツアー。いきがかりでオプショナルツアー担当になった関係で手配やらやってたのに、私自身は実際には岸和田の会場の前日搬入に立ち会う必要があるためにツアーには参加できないってわけで、悔しいので先に乗ってきました。
続き▽ |
|
2008,07,20, Sunday
|







